月別アーカイブ: 2010年11月

公園でクリスマス

こんにちは。
大阪府の府営公園では、クリスマスに向けて色々な催しがおこなわれています。
昨年、このぐらいの時期に大泉緑地へ訪れたところ、
ちょうど切り株サンタをつくろうというイベントが行われていて、
広場がたくさんの子どもたちで賑わっていました。
IMG_1598.jpg

公園で剪定された木の枝にサンタさんの顔を描くのですが、
切り株それぞれに形が違うので、
小さな枝を手に見立てたり、切断面に空いた穴を口にしたりと、
子どもたちは想像力豊か。
私も描いてみましたが、
「ひげってどんなんだっけ?口は?」
と、記憶力の無さと絵心の無さにがっくりしてした記憶が・・・。

今年は先週末におこなわれたようです。
人気のイベントで、すぐに定員に達してしまっていたので、
事前に紹介できませんでした。(ごめんなさい)
ただ、このサンタさんは、クリスマスまで公園に飾られています。
いろんな表情のサンタさんたちを見ながら公園を散歩すれば、
クリスマス気分が盛り上がるに違いない!と思います。

もうひとつ、クリスマス気分を盛り上げてくれるのが、
こんなに大きな植物アート!!!
大泉植物アート.jpg

これも公園の植物でできているらしいです。
森の香りがしそうな素敵な飾りですよね~。
私もだ実物を見ていないので、行きた~いと思っています。
後ろの木の真っ赤なリボンもかわいい・・・。

植物や切り株を使ってクリスマスを演出するなんて、
公園らしいですよね。
大泉緑地では、今週末には木馬づくり(事前予約が必要です)、
そして、クリスマス直前の23日にはコンサートもおこなわれます。
クリスマスも公園に行かねばなりませんな~。
ということで、取材という名の公園散歩に出かけたいと思います。

「サボっているのではなく、取材です」が口癖になりつつある、
編集部山本でした。

こんにちは。
週末のおそと日記をご紹介。

先日ブログに書きました、大泉緑地のさくら広場で
「祝・ボジョレーヌーボー解禁ピクニック」をしてまいりました。
思い立ってすぐに出かけるピクニックも、大好きですが、
この日は事前にメニューを決めて、
イメージをふっくら膨らませて、公園へ。
IMG_7021.jpg

大泉緑地の難点は、駅からちょっと遠いこと。
大きな荷物を持ってでかけるときは、ちょっと躊躇してしまうかも。
が、おそと女子は少々の荷物はへっちゃらです。
(「どこの山に登るの?」という大荷物でも、
行き先は近所の公園だったりして・・・)
この日のメニューは、フレッシュなワインにぴったり「トマト鍋」。
この季節のおそとには、アツアツの鍋が最高です。うま~っです。

作り方は簡単。
①にんにくとべーコンをオリーブオイルで炒めます。
②そこにホールトマトとコンソメ、水をいれて鍋のスープを作ります。
③鍋に入れるのは、今回はチョリソーとジャガイモ、たまねぎ、キャベツ。
他に白菜や鶏肉、魚介類なんかも美味しいと思います。
④③の具材は事前にコンソメスープで火を通してから持っていくと、温めるだけで食べれるので便利。
⑤食べる前に、とろけるチーズをかけていただきます。

スープは蓋つきのお鍋でつくると、
そのままま持って行って、コンロにかけるだけなので、これまた便利。
(蓋つきのお鍋って、ありますよね・・・。あれです)
具材を湯がいたコンソメスープは、水筒に入れて持っていくと、
煮詰まったスープをのばすのに使えます。

最後に堅めに茹でたパスタやマカロニなどをいれてもいいでしょうね。
バゲットをスープに付けて食べるのも美味しいです。
IMG_7009.jpg

(トマト鍋が切れている・・・)

さくらの真で赤な落葉の上に、ラグを敷いて、
おしゃべりしながら、おいしいワインとあつあつのお鍋を食べて・・・。
緑の地面に真っ赤なサクラ、真っ赤なワインで
目もお腹もすっかり酔ってしまいました。
う~ん満足。

今度は薪で、焚き火をしながら・・・なんて想像も。
おそと度がどんどんアップしそうな予感です。
これからちょっと出足が鈍くなってしまいそうですが、
そんな季節はこれ!と言えるおそとの楽しみを模索していきますよ~。
お楽しみに☆

                                OSOTO編集部 山本でした。

悪くない季節

こんにちは。
データの整理をしていたら、去年の紅葉の写真がでてきました。
大泉緑地のさくら広場。
IMG_1376.jpg

春は、お花見を楽しむ人々で混雑するここも、秋は静か。
ですが、紅葉ピクニックにはぴったりな風景ではないですか?
今年の秋はもみじ狩りならぬ、さくら狩りはいかが?

                                  OSOTO編集部 山本

おそと気分

こんにちは。編集部の山本です。
日に日に寒さが増し、身に纏うものが1枚、また1枚と増えていきます。
OSOTOは冬号の取材がほぼ終わり、今は執筆&校正期間。
取材に出かけることが減って、少し落ち着いてくると、
むくむくむくっと湧いてくるのが、
「ピクニックしたいな」
「そろそろ焚き火の季節だな~」
というおそとへ行きたい気持ち。

ということで、
以前のピクニックの写真なんかを見て思い出したりしているわけです。
これは、10月にお呼ばれした、田んぼでビアガーデン「ビアデン」。
OSOTOでお世話になっている方に声をかけていただきました。
IMG_6521.jpg

刈り取った後の田んぼというロケーションがなかなか新鮮!
巨大なしいたけや栗や皮付きの枝豆を焼いていただきました。
こう書くとワイルドな感じですが・・・、
大阪の歴史あるカタシモワイナリーのワインやスパークリングワイン、
ちょっとあぶってからりんごと一緒に食べると
塩気と酸味、甘味の絶妙なおいしさが楽しめるモンドールチーズ、
もちろんビールも、こだわりの箕面ビール、
(箕面ビールは、イギリスでの世界のビール大会で2年連続1位という地ビール)
と、こだわりのおいしい食べ物やドリンクが勢ぞろい。
どれをいただこうか大いに迷ってしまいました。

気付くと、もう夕暮れどき。
あっという間に時間が過ぎてしまった一日でした。

で、結局、今日のようにすかっと晴れて青空がきれいな日に、
秋のピクニックがしたいものよね。
と、益々おそと気分が盛り上がってしまったのでした・・・。
IMG_6528.jpg

おそとでゆらゆら

IMG_6845.jpg

今日は、快晴のおそと日和のなか、
春号の誌上ワークショップをおこないました。
モビール作家のいろけんさんと一緒に、
枝や落ち葉を集めてモビールをつくったのです。
詳しくは、春号の記事をお楽しみに。
(春なんて、随分先の話ですが・・・)

ワークショップ終了後、いろけんさんの著書「モビール・スタイル100」を見ながら、
参加していただいたお母さんたちと盛り上がりました。
私がこの本を見て感じたわくわくを、
たくさんの方と共有できてうれしかったです。
Amazonはもちろん、書店さんでも販売していますので、
ぜひ手にとって見てみてください!
かわいい、面白い、作ってみた~い、と思います。絶対。